トイレ改修工事 2016.9
【トイレ改修工事】
段差有の和式トイレから洋式トイレへのリフォーム工事を行いました。
便器は節水型のウォシュレット付のトイレへ。。。照明器具もLED照明器具へと交換しました。
内装も白いクロスの壁にする事により、より一層明るくスッキリとしたトイレに生まれ変わりました。
また、今回は内開きだったトイレドアを外開きにする工事も同時に行いました。
トイレ内にトイレ用のスリッパがおけますね(笑)
【トイレのドアは内開き?外開き?】
トイレの空間が明らかに狭い場合は、外開き、もしくは引戸がおすすめでしょう。
最近は、外開きが多いですね。それは万一トイレ内で倒れた時に扉が開かなくなってしまうのを防ぐからです。しかし、外開きの場合もドアを開けるときは、気を付けて開けたいですね。またトイレのドアの前には、荷物は置かないようにしましょう!!荷物がじゃまになってトイレの閉じ込められたら大変ですから。。。
写真をUPしましたので、ご覧下さい!!
公開日:2016年9月23日
カテゴリー:NEWS