ウッドデッキ工事 2020.10
ウッドデッキ工事 2020.10
木製ウッドデッキから人工木樹脂製ウッドデッキへ

着工前1 木製

着工前2 木製

ウッドデッキ解体

完成1 人工木樹脂製

完成2 人工木樹脂製
カテゴリー:エクステリアの一覧ページです。
ウッドデッキ工事 2020.10
木製ウッドデッキから人工木樹脂製ウッドデッキへ
着工前1 木製
着工前2 木製
ウッドデッキ解体
完成1 人工木樹脂製
完成2 人工木樹脂製
外構工事 2018.4 沼津市S邸
ガーデンスクリーンの設置 (彩光部分と目隠し部分の違い)
フェンス-5
フェンス-4
フェンス-3
フェンス-2南側からは光が入る
フェンス-1北側からは目隠し
外構工事 2017.1
目隠し用の袖垣の設置
袖垣 設置前
袖垣 設置後
沼津市T邸 袖垣設置 ・・・人工の建仁垣、お隣の玄関前ですが圧迫感もなく背景としても柔らかな空間ですね。
外構工事 2016.12
老朽化した、竹垣を交換しました。
施工前①(竹垣)
施工後①(竹垣)
施工前②(竹垣)
施工後②(竹垣)
施工後③外観
沼津市A邸 竹垣設置 ・・・人工竹垣ユニットで背の高いタイプです。遮蔽目隠しにも有効で、変色などにも強いので永く美しさが保ちますね。。。
水路修繕 2016.11
隣にはアパート駐車場があり水路に子供が落ちると危険なため、ふたや手すりを取り付けました。
隣接するアパートのフェンス側
カーブ部分
反対側水路との境に手すり
手すり設置
長泉町H邸 水路修繕 ・・・ふたの上は人も歩ける頑丈で安全なものになりました。
外構工事 2016.5
施工前(ブロック塀)
施工後(アルミフェンス)
施工前
施工後
施工前(門扉周辺・植栽)
施工後(門扉周辺・植栽)
施工後(植栽部分→駐車場)
施工後(植栽→駐車場)
沼津市 H邸 ブロック塀撤去工事
ブロック塀の撤去工事にともない、門扉まわりの植栽を整理し駐車場を確保しました。段差もなくなり十分な駐車場の確保となりました。ブロック塀からフェンスに換えたことにより、地震での倒壊の危険も軽減することができました。
又、補助金制度により、30万円ほどの補助を受けることができました。