浴室交換・脱衣室改修 清水町 2024.2
お風呂が寒いというお客様の要望から高断熱浴室+200Vハイパワー暖房乾燥機を設置 在来工法の浴室を解体し、ユニットバスへとリフォーム。脱衣室は床を増張りし、引き出し式の洗面化粧台に交換。脱衣室も同時に行った為、浴室と脱衣室の一体感も生まれすっきりと、あったかい空間になりました。
浴室:タカラスタンダード グランスパ(ベージュ)洗面台:タカラスタンダード ファミーユ 浴室暖房乾燥機:暖房・乾燥・涼風・換気 1台4役 多機能でオールシーズン快適
カテゴリー:リフォームの一覧ページです。
お風呂が寒いというお客様の要望から高断熱浴室+200Vハイパワー暖房乾燥機を設置 在来工法の浴室を解体し、ユニットバスへとリフォーム。脱衣室は床を増張りし、引き出し式の洗面化粧台に交換。脱衣室も同時に行った為、浴室と脱衣室の一体感も生まれすっきりと、あったかい空間になりました。
浴室:タカラスタンダード グランスパ(ベージュ)洗面台:タカラスタンダード ファミーユ 浴室暖房乾燥機:暖房・乾燥・涼風・換気 1台4役 多機能でオールシーズン快適
システムキッチンへの交換。プロペラ換気扇からシロッコファン換気扇へと交換し、全体的にすっきりとしたキッチンに生まれ変わりました。ホーローパネルでお手入れも簡単になります。
キッチン:ホーロータカラスタンダード エーデル(ダークブルー)
薬局の移転を行いました。以前使い勝手の悪かったカウンターをオーダーメイドで作成し、機能的な収納棚になりました。また、病院と同じフロアに移転なった為、患者さんも利用しやすくなりました。
所々の劣化により、室内への雨漏れの為、折板屋根葺き工事を行いました。同時に照明、エアコン、樋等も交換や処分を行いました。
築35年の自宅の洗面脱衣室のリフォーム。床のブカブカの修繕と共に天井・クロスの貼替を行いました。洗面台を自動水栓にするため電気工事も行いました。洗面台を900の大きさにすることにより収納を増やし、上部吊戸棚等を撤去したため。スッキリと広々とした空間になりました。
国の補助金対象の先進的マドリノベの工事を行いました。
・合計5カ所の窓に内窓のプラマードUを設置
今ある窓に内窓を取付けて二重窓に。窓の断熱性を高め、住まいの暑さ寒さのお悩みを解消できます。室外からの騒音対策にも効果的です。
玄関ホール部分に、後付けのクローク収納を設置。下駄箱と色味を揃え一体感のあるスッキリ空間に。大型のクロークができました。従来の雨戸から戸袋付きの断熱雨戸に交換。
断熱雨戸の魅力(断熱雨戸は雨戸の中に断熱材が入ったもの)通常の雨戸と違い、以下のような効果があります。
・夏の日差しが部屋の中に入り室温が高くなることを防ぐ
・冬の夜間に部屋の暖かさが外に逃げてしまうのを防ぐ
・冬の結露を防ぐため室内の湿度を安定させる
フロアーカーペットの貼替えを行いました。OAブロックフロアの破損部分の交換も同時に行いました。OAフロアはオフィスの床の上でぐちゃぐちゃになりがちな配線類を床下に収納してしまうことで、安全できれいに使えるようにするためのものです。